mittur’s blog

日常生活のことをかきます

2月12日(木)家庭教師

【家庭教師】

2月12日(木)

算数と国語の順番を変えて授業を行った。

時間編成は45分授業-5分休憩-30分授業-10分休憩-30分授業で行った。

集中力が最初から切れており、私の指示にほとんど従わなかった。

 

【国語】

漢字の本を作った。2年生の漢字一覧表を見せて、それを元に本を作ったが、ただ単に写しているだけで学習しているというようには見えなかった。

漢字の学習は読み書きが大切なため、今後漢字検定のステップを使用して1日何個漢字を教えるというルールを作って教えていこうと思う。

 

【算数】

掛け算の本を作った。1~3の段らへんまでは余裕で書いたり言ったりできるが、それ以降はおそらく苦手で、やろうと言うとあまりいい反応を示さなかった。

4の段まで大きい用紙に書きだしたので、来週からは5の段を完璧にしていきたい。

 

【学習させる上で守らせるルール】

先生は勉強するために来ていて、さきちゃんと遊ぶために来ているわけではないと伝える。

授業の時間に遊びはじめたら先生は帰ると言う。

休憩時間なら、遊びでも何でも付き合うと言う。

怒ることも大事なので怒る場面があったら怒る。

 

【次回の授業計画】

 

45分授業       算数

                    ワークの説明・ノートの使い方・問題演習

5分休憩        

30分授業       国語

                    漢字検定の問題を解く

15分休憩

30分授業       国語

                    漢字検定の問題を丸付けする(間違い直し)